記事を見ていただき誠にありがとうございます。
内容が必ずしも合っているとは限らないので、参考にしないでください。
今週の投資結果
先週末(15日)、ポンドドルで大きく枚数を入れてしまい、
売りで17万ほど損失を持ち今週になりました。
月曜日、偶然にも下がり何とか損失が消えて
スタートになりました。
このごろ運がいいですね。ピンチだらけです。
今週の結果
基本ポンドドルのみでトレードしました。
スワップ入れて(-30円)今週+109692円です。兼業で投資していますので
これで十分です。
マイナスにならなければいいです。欲張るといいことないよ。
日々の結果
基本ディトレードをしています。
毎日のトレードをプログで上げているので
その結果をまとめたものです。
決算損益の合計が+109722円になると思います。
3月19日の評価損益ー25538円は、両建てで含み損にしたまま
次の日に持ち越し、転換して損失をゼロにしています。
ここは反対意見が多いとこですが、
自分は損失を両建てで含み損にしています。
慣れないと、確かに危ないです。
含み損(両建て)にする理由
1、やばいと感じたら、すぐに
ストレス少なく止められるから。
ここを逃して損失が膨らむと損切りできなくなるためです。
2、一番大きいのは、損失額を目標にして
自分の力で取り戻す考えがあるから。
偶然戻るのは投資家にとって麻薬みたいなもので
戻らないときがあるため危ないです。
3、完全な損切りは精神的な負担が大きく
流れがそこで切れてしまい
逆に自分の力で損失を戻す、最高の勉強の機会を
逃すからです。
マネはしないでください。失敗したら大変です。
独自の考えです。
今月の現在までの結果
スワップ入れて+252788円です。
かなり上出来です。3月は運がいいと思います。
たぶんブタを太らせて、後で一気に損失にさせる
相場の人の考えが働いていると思います。
来週のポンドドル
はっきりいって分かりません。
3回目の離脱合意案の採決があるみたいですね。
来週はかなり動くかもしれません。
慎重にトレードするか、様子見して4月まで
待つかも知れません。